この記事が面白かったらシェアをおねがします!
こんにちは〜。
朝の雨とはうって変わって気持ち良い天気になりましたね。
今日のタイトルは、
「その坐骨神経痛の原因は…」
です。
今日いらした新規の患者さんがここ1ヶ月ぐらい坐骨神経痛の症状でお悩みだったようで、その原因についてです。
結論は「産後の骨盤のゆがみ」でした。
出産から少し時間が経っていたのですが、産後に骨盤周りのインナーマッスルの働きが弱ったまま過ごされていたようです。
このパターンで、ある年代になると身体の不調が出てくる方は本当に多いです。
ちょっと骨盤周りのインナーマッスルを調整するだけで大体症状は落ち着きますし、かなりの症状を予防できるんですよ。
女性の方は、産後の骨盤内のインナーマッスルが弱ることで身体が固まりやすくなるんですね。
過去記事で少し詳しく書いていますので気になる方は読んでみてください。
腰痛とママさんの切っても切れない関係
ということで、腰痛や坐骨神経痛などの症状が産後の骨盤の歪みのせいで出ている方って実は結構いらっしゃいますよって言う話でした。
ちょっと時間が経っててもちゃんと元気になりますので、気になる方ご相談くださいね。
世の中に健康で綺麗なお母さんが増えるのはとても良いことですね!
それでは〜
執筆者:佐藤正亮
辻堂の整体サロンRELEASE オーナー兼院長。
整体師歴24年、のべ6万人以上の施術実績を持つ。
独自の整体理論「コアファンクショナルメソッド」を開発し、湘南から横浜、県外にかけて多くの症状改善に貢献してきた。
セミナー講師としての登壇や、整体師向け育成プログラムの開発にも携わり、姿勢とバイオメカニクスに基づく根本改善メソッドを伝え続けている。
この記事が面白かったらシェアをおねがします!