こんにちは〜
今日のタイトルは、
「猫背は治りますか?」
になります。
結論。
なおりますよ!
になります。
猫背にはいくつかパターンがあるのですが、ほぼほぼ改善可能ですよ。
代表的なものは、肩が前に巻いてしまっている状態ですね。
このタイプの方は結構簡単に治っちゃいます。
肩を前に引っ張っている筋肉と、背中の筋肉の長さと筋力の調整をすればあっという間によくなります。
平均4〜5回のうちに改善される方が多いですね。
次は背中が丸くなっているタイプの方。
背中が盛り上がって丸くなっている方ですね。
このタイプの方は背骨の胸椎と言われる部分の調整と背筋の調整が必要になります。
このタイプの方もあくまで平均ですが、4〜5回でよくなるような感覚ですね。
次は座った時に腰が後ろに丸くなっている方。
これは骨盤周辺の調整と股関節のインナーマッスルの調整でこれは早い人は2〜3回で改善してしまう方もいらっしゃいます。
最後にアゴが前に落ちてしまっている人。
これが一番改善が難しいです。
回数も10回以上かかってしまうかも。
首の筋肉の調整が一番難しいですね。
というふうに猫背は実は改善可能です。
そして一度改善してしまうとしばらく持ちますよ。
もちろん、普段の生活習慣ですぐ戻ってしまう方もいらっしゃいますが、うちの患者さんたちは一度良くなってしまうと月に1回の施術で猫背を予防できている方が大半です。
猫背が良くなると姿勢が綺麗でスタイルも良く見えますし、もちろん健康にも良いことづくしですね。
猫背でお悩みの方は一度ご相談くださいね。
それでは〜
執筆者:佐藤正亮
辻堂の整体サロンRELEASE オーナー兼院長。
整体師歴24年、のべ6万人以上の施術実績を持つ。
独自の整体理論「コアファンクショナルメソッド」を開発し、湘南から横浜、県外にかけて多くの症状改善に貢献してきた。
セミナー講師としての登壇や、整体師向け育成プログラムの開発にも携わり、姿勢とバイオメカニクスに基づく根本改善メソッドを伝え続けている。