こんにちは〜
今日もTwitterは荒れております!
最近は勉強と情報収集のために、異業種の方達(医療系含む)をフォローさせていただいていますが、
本当に「整体」がイメージ悪いんだなぁと思い知らされることが多いです。
毎日、整体の危険さを医療機関の方々が上げるというですね。
ちょっと整体業界に身を置くものとしては辛いことになっておりますね。
そんなことないよ〜って思うのですが、業界全体としてどうかな?
と思うとなんとも返答に悩む感じになっております。
まあ、つい最近も書きましたが、
整形、カイロ、マッサージ、鍼灸、柔道整復、整体、リハビリ、どれが一番効果的?
どの業界でも良いものとダメなものってあると思うんですけどね。
どうしても業界の平均点が低いと、もうその業界自体がイメージ悪くなってしまいます。
医療業界の方々も、資格を取るまでの勉強量は相当なものがあるでしょうから、そういう基礎知識もない民間のエセ医療家には怒りが産まれてしまうのもしょうがないのかもしれませんね。
自分の仕事が世の中でどういう風に見られているか?
改めて無知の知だなと思い知らされます。
この道で17年以上地道に努力を続けてきた身としては、ちょっとだけ言いたいこともあるのですが、
毎日私を信じて通ってくださっている患者さんたちに恥ずかしくない仕事を、今後も積み上げることに集中したいと思います。
いつか整体がまっとうな仕事として世に認められるように今後も頑張る所存でございますので応援よろしくお願いいたします。
それでは〜
執筆者:佐藤正亮
辻堂の整体サロンRELEASE オーナー兼院長。
整体師歴24年、のべ6万人以上の施術実績を持つ。
独自の整体理論「コアファンクショナルメソッド」を開発し、湘南から横浜、県外にかけて多くの症状改善に貢献してきた。
セミナー講師としての登壇や、整体師向け育成プログラムの開発にも携わり、姿勢とバイオメカニクスに基づく根本改善メソッドを伝え続けている。