こんにちは〜。
今日はちょっと寒々しい空ですね。
今日のタイトルは
「腰痛とママさんの切っても切れない関係」
です。
そう、あの腰痛のヤツはしつこくママさん達に付きまとうのです。
そのくされ縁具合について書きたいと思います。
みなさん、なぜ腰痛のヤツはママさんに付きまとうかわかりますか?
子育てで忙しい?
抱っこするから?
骨盤が歪むから?
全部不正解〜!
ではないんですけど、実はもうちょっとしっくりくる理由があるのです。
それは、
出産で大腰筋が働かなくなるから
なんですね。
大腰筋って?
簡単に言うと、「腰と足をつないで動かしている筋肉」です。
この筋肉、人間にとってめっちゃ重要な筋肉なんですけど、出産の時はこの筋肉はだいぶ働きが弱くなります。
立つときも座るときもこの筋肉が身体を中心で支えていますし、歩く時はこの筋肉が働かなければ、長く歩くことはできません。
それぐらい大事な筋肉が出産の時に一旦おやすみしちゃうのですね。
そして大体産後に腰痛になった人や、元々腰痛あったけど産後にさらにひどくなった人なんかはこの大腰筋の働きが戻っていない方がほぼほぼ全てと言っても良いと思います。
そういう方は、この大腰筋の働きを戻してあげるだけで、すぐ腰痛が良くなりますよ。
それこそ体型まで変わっちゃう人が多いです。
産後に体型が戻らないって人もこのパターンが100%って言ってもよいでしょう。
自分でこの筋肉の働きを戻したかったら、踏み台昇降運動が一番簡単お手軽です。
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
腰痛対策の決定版⁉️17年以上腰痛を見続けた院長が語る自分で出来る運動について
それでも戻らない人は整体サロンRELEASEまで一度お電話ください。
ほんの数回で身体が元に戻りますよ。
今日はちょっと宣伝になってしまいましたね。
キレイで健康なママさんが増えるとよいですね。
それでは〜
執筆者:佐藤正亮
辻堂の整体サロンRELEASE オーナー兼院長。
整体師歴24年、のべ6万人以上の施術実績を持つ。
独自の整体理論「コアファンクショナルメソッド」を開発し、湘南から横浜、県外にかけて多くの症状改善に貢献してきた。
セミナー講師としての登壇や、整体師向け育成プログラムの開発にも携わり、姿勢とバイオメカニクスに基づく根本改善メソッドを伝え続けている。